こんにちは。小林です。
無事にセネガルに到着し、新しい生活がスタートしました!ここ、セネガルでの生活の様子や〝和心〟のオープンまでの道のりなど様々なことを記事にしていきますので、ぜひご覧ください!
今回のブログでは上記の内容とは関係なしに、トルコ航空の太っ腹さ加減をご紹介したいと思います!
実際に今回の渡航ではトルコ航空を利用しました。もうなんというか、色々と快適でした笑。以下、サービス、トルコ航空の詳細です。
[トルコ航空とは?]
まず始めに、トルコ航空とはどんな航空会社か説明したいと思います。
トルコ航空は1933年設立の歴史のある航空会社です。機内食、乗務員の接客などに定評があり、世界のエアラインランキング(2013年)総合満足度ランキングでは4位に入っています。そしてリーズナブルな価格も魅力の一つとなっています。
[トランジット10時間以上でホテル無料!イスタンブール観光ツアーも無料!]
トルコのイスタンブールを経由して他国へ行く場合、イスタンブールからのトランジット(乗り継ぎ時間)が10時間以上ある人はなんと!ホテル宿泊が無料となります!方法は簡単。入国審査(トルコへの)を完了させて〝Hotel desk”という場所へ向かい、そこでパスポートと航空券を見せるだけです。すると職員がホテルを手配してくれて、無料バスでそのホテルへと案内してくれる、このような流れです。ちなみに”Hotel desk”の場所はスタバの隣りにあるので、すぐ見つかると思います。
その他にはイスタンブール市内の無料観光ツアーというのもあるので、ぜひトルコ航空をご利用の際には下記の連絡先に問い合わせてみましょう!
[事前に連絡すると荷物の長さ制限もなくなる]
普通のトラベラーにとってはこの事項は関係ないことかもしれませんが、海外に仕事で渡航する人にとっては嬉しい情報です。通常、トルコ航空の規定では3辺158㎝というのが長さの上限となっています(エコノミークラス)。これは渡航先によっても違ってきますが、大体は上記の上限となります。
そして、この上限は見出しにもあるように、事前にトルコ航空日本オフィスに連絡を入れると長さの上限はなくなります。例えば〝3辺200㎝ぐらいの荷物を持っていきたい〟などと伝えるだけでok。
そして荷物の重量制限について。通常、預け入れ荷物の重量制限(エコノミークラス)は1つの荷物につき23㎏。そして2つまで預け入れることが可能です。まあこれも渡航先などに依存されますが大体はこの重量制限です。
この重量制限を超える荷物を持っていきたい場合も、事前にトルコ航空に連絡を入れます。1つの荷物に対して80ドルの超過料金を支払えば、23㎏→32㎏に変更することができます。ちなみにこの超過料金の支払いは、空港でのチェックインの際に現金、またはクレジットカードで支払います。
みなさんもぜひ、リーズナブルでサービスもよいトルコ航空を利用し海外へ!